香りは食欲に影響するもの。満腹感を得られる香りを利用するのもダイエットには有効なのです。
脂肪燃焼に役立つアロマはグレープフルーツ、コショウ、ラズベリーの香り。満腹感を得られる香りには、バニラ、チョコ、ピーチなどの甘い香り、またはキンモクセイといった花の香りが効果的。
誰にでも、香りをかいでお腹がすいたり、逆に香りをかいでお腹がいっぱいになるといった経験はあるはず!
★香りがもたらす効果とは★
香りが脳に行き届き、食欲に影響を与える。
たとえば、お菓子代わりにバニラやチョコの香りをかぐなど、自分にあった満腹アロマを見つけるとよいでしょう!
~やせる法則~
①香りは食欲に影響する
②脂肪燃焼系のアロマを使いダイエットの味方にする
③満腹感を得られる自分好みの香りを見つける
この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。
Tweet
シェア
Tweet



シェア