『一駅前ウォーキング』とは、その名のとおり、目的の駅の一駅手前の駅で降り、一駅分を自分の足で歩くことをいいます。
じつは、この方法、最近では働く女性の半数がダイエットのため、もしくは健康維持のため、または美容のためと行っているのです!!
これは、仕事をしている人でなくても簡単にできます。電車やバスに乗る機会に目的地のひとつ前で下車して目的地まで歩けばいいことなのです。ただ、それには、時間のロスが生じますので、多少早めの行動を心がけなくてはいけないという点もありますが、これを習慣にしてしまえば、時間にルーズになりにくく、とても簡単でお金もかからないダイエット法になるのでおススメです。
ダイエットと思って一駅前ウォーキングをしようと思うとなかなか億劫ではじめることができない人も中にはいるかと思います。そういうときは、違う発想展開をしてみては?!通勤で考えれば、いつもより30分出かけるのを早めたらラッシュ時を避けられる!などと、ラッシュ時間の回避のためと思って行うのもよいと思います。
一駅手前でおりたら、今まで知らなかった場所に巡り合えたり新しい発見ができるかもしれませんよ!
~ウォーキング豆知識~
1駅分、約10分とした場合
体重50キロの人であれば27.5キロカロリーの消費となります。
Tweet



シェア