普段から走りなれてない人が急にジョギングをはじめ、なにも分からないままハイスピードで走る行為は非常に危険です。ジョギングやランニングは、歩くのと違い、スピードもあるうえ、両足が宙にういている瞬間があるため、着地時に足首、膝、腰への負担が高くなります。初心者は、ゆっくり無理のないスピードと距離からスタートしましょう。
また、初めに歩くのと走るのを両方組み合わせたメニューで無理なくジョギングをはじめることをおススメします。
最初は12分間を1単位として、その中にウォーキングとジョギングを短い間隔で組み込んでいき、次第にジョギングの割合を増やしていく方法が理想的です。
この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。
Tweet
シェア
Tweet



シェア