~初心者向けクロールの基本の泳ぎ方~
まずは両手を前に伸ばし、水中で力を抜いて水平姿勢を保ちながら浮いてみましょう。
そして、両手は前に伸ばしたまま、足をバタ足をします。バタバタとあまり激しく上下させなくても前方に進めるようになります。
ここまできたら、クロール泳ぎを開始しましょう。
ステップ1
まず、右手だけ前に伸ばし、左手は体のラインと同じく下においたまま水平姿勢で浮きます。そしてバタ足を開始します。伸ばしていない左手を回して前にもっていく段階の最初の動作として、左手を水面からひじから抜き上げます。
ステップ2
右手をかきはじめます。(バタ足はずっと続けます)
右手をかきはじめるのと同時に、抜き上げた左手を、ひじの高さをひじの高さを水面上で保ちながら前に回してきます。
ステップ3
右手をまっすぐ、後方へかきながら、前にもってきた左手を指先から水の中へ差し込む。
ステップ4
右手を体の真下までかき続けながら、左手を前に伸ばし、右手で作った推進力をうまく使いましょう。
ステップ5
次に、左手は伸ばしつつ、右手を水から抜き上げやすい太ももの付け根辺りまでかききろう。
ステップ6(呼吸法)
かききった右手を水から抜いて抜いて回し始め、体の向きにあわせて無理に体を傾けようとせず、自然な体勢から顔を横に向けて呼吸しましょう。
ステップ7
呼吸できたら、顔を水の中へ下向きに戻しながら、右手を今度は前に回していく。
ステップ8
伸ばしていた左手を、下に向かってかき始め、右手を水の中に指先から差し入れる。
ステップ9
左手を後方へとかいていき、水に入れた右手は前方に伸ばし、左手の推進力をうまく使ってみましょう。
Tweet



シェア