クイックターンの練習では、水中での回転がある程度身について、自由に回転ができたら、次に一連のターン動作の練習が必要となります。ここで難しいといわれるのが、ターン時の壁との距離のとり方、感覚です!!
離れすぎていてもダメ。壁に足が届きません。
また、近すぎもダメ。壁に足がぶつかる。
どの距離でどのタイミングでターンをはじめるかは、練習あるのみ。この距離感やターンのタイミングは何度も練習し体で覚えることが一番よい方法なのです。頭で、この距離でと考えてもなかなかうまくいくものではないのです。
クイックターンは回ったあとのプールサイドの壁をしっかり蹴ることで次につながる泳ぎが必要なので、しっかり蹴り伸びができる距離感を自分の体で何度も練習しみにつけることがよいのです。何回も練習し壁との距離感とタイミングをおぼえましょう。
この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。
Tweet
シェア
Tweet



シェア