きらすまめしとは?
TVでも取り出されていた『きらすまめし』について
きらすまめしと聞いて、まず連想するのがちらし寿司やひつまぶしのようなご飯系。。。
でもまったくちがいます。
もともとは大分県の臼杵市(うすき市)というところの郷土料理だというようなのですが、普通に家庭で私たちも食べるおから料理
大分の歴史と深い関係があり、その昔、魚がなかなか家庭で食べれない時代、骨にちかい中落ちなど、魚を無駄にしないで食べるといったエコからうまれた料理なのだとか!
おからに弾力のある魚の身を入れてまぶして食べたらなんともおいしかった。そんなひょんな発想からきらすまめしという料理が世に出回ったんだそうです。
まさにおからも魚の中落ちも捨てたらもったいない食材。
食材に捨てるところなどどこもないといったエコ料理なのでしょう。
この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。
Tweet
シェア
Tweet
シェア