ジャガイモで痩せる!ジャガイモの勝手煮の作り方
TV番組でジャガイモがダイエットに非常に良い食材だということが紹介され、話題になっているジャガイモダイエット。中でも1人前83キロカロリーと低カロリーな『ジャガイモの勝手煮』のレシピのご紹介です。
材料
じゃがいも(中) 2個
しょう油 大さじ1
水 200CC
バター 2g
作り方
①ジャガイモを皮をむき、6等分にカットし水でサッと洗っておく。
②カットしたじゃがいもを鍋に入れ、醤油と水を加え、フタをして、中火で10分加熱。
③ジャガイモに火が通ったか確認し、最後にバターをいれ風味つけ。
じゃがいもダイエットのポイント
火を通す前のじゃがいもをカットするところで、大きめに切ること!
じゃがいもを大きめにカットし調理して頂くことにより、食べた満足感が細かくカットする場合よりはるかに効果があるといわれています。大きくゴツゴツしたまま食べる。これがじゃがいもダイエットのポイントにもなるのです。
この時期のジャガイモはかなり甘くて美味しいので、美味しいジャガイモでダイエットしてみてはいかがですか。
じゃがいものダイエット効果についても当サイトでご紹介しておりますので、ご参照ください。
この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。
Tweet
シェア
Tweet



シェア