骨盤スクワット法②
やり方
①立った状態で肩幅に脚を開きます
②つま先を内側にできるだけいれます。
③ギリギリまでつま先を肩幅に広げた状態で入れたら、そのまま腰をゆっくり45秒間かけて下に下ろしていきましょう。
④下まで45秒で下ろした後に、15秒間かけてもとの位置まで腰を戻します。
1分間かけて腰をもどしたあとに、ステップ③の手順にしたがって、骨盤を元の位置に矯正させましょう。
この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。
Tweet
シェア
Tweet



シェア