女性の王道ダイエット

女性のための王道ダイエット方法を紹介しています はてなブックマークに登録 
  • トップページ
  • このページについて
  • 免責事項

空手の新技練習と型を覚えるコツ 

公開日:2012年03月19日 00時12分

空手の新しい技や型を覚えるコツ
昇級試験に合格するとまた新しい難易度の高い型を覚えるように指示されることが最近多いのでなかなか体で覚えることが難しい日々ですが、ちょっとしたコツを教わってきたので、空手家の方は必見情報を今回は少しだけお届けしたいとおもいます!

まず、一般的に空手の型など練習する立ち位置は毎日同じ場所にたつことで視覚的に体に動きと関連する移動のしかたなどが加わったときでも同じ場所でやっているだけで技は不思議と視覚とともに体に覚えこみするようです。したがって、ぎゃくに立ち位置を変えて正面に向かって立っている人は真後ろに立って逆の風景で型をはじめてみてください。いままでできていたはずの型の一連の動きが周りの風景に惑わされてどちらに回って移動するのか、体で覚えていたものが風景がちがうだけでできなくなるパターンが多いのです。ですから、ある程度体に覚えこみした型の動きも見る場所や立ち位置を変えて練習をコツコツ行うことが新しい技を覚えていくにも必要不可欠なんだとか!!

師範の言うことはいつも間違ってないなーと勉強になることが多いです。私が習う空手は努力や練習量をかなり重視してくれ、がんばりやはどんどんレベルアップできる空手です。そんなこともあり、まずは茶色帯まで目指しているのですが、昇級するには今まではよかったものが、やはり上をめざすなら試合にでなければこれ以上はあがれないそうです。。。ルーキーとエキスパートの試合が4月にあるそうですが、実力社会、、、残念ながら、私の空手の昇級はこの先試合にでるだけの能力も体力も自信もないのでここまでかなと。。。w
でも地道に努力だけは引き続きやっていきたいので茶色の帯をつける日がいつか来るのか?それとも、紫で我慢の空手道かというようなかんじです。という今も紫はさすがに自信がないのでつけるのに抵抗があります。帯をもらえても、認めてもらえたからすぐにその帯をまけるわけでもないのです。気持ちがついていかない時はやっぱりもらえた新しい帯も封印というわけですね。この状態ではたして紫をつけていいのか?って思えば、いまはまだまだ。自信をつけたいので格好がよい型がいまは先生に言わせると100点満点のうち20点だと。こうなったら120点満点っていってもらえるくらい認めてもらえたら紫をつけようかなと今は気持ちの入れ替えをしはじめました。また、新しい空手のコツなど教わったらアップしていきますね。

この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。

Tweet  はてなブックマークに登録   このエントリをlivedoorクリップに登録   Yahoo!ブックマークに登録 

シェア



この記事に関連している情報:

カテゴリー: ダイエット日記

タグ: つける, エキスパート, ルーキー, 上級, 中級, 型, 巻く, 帯, 帯色, 技, 新技, 昇級, 昇級試験, 空手のコツ, 紫, 練習方法, 習い方, 茶色, 試合, 試合で勝つ, 試合結果, 3級

« 卒業入学シーズン、春の着まわしの効く細く見えるフォーマル選びのコツ
ヘルシーお菓子作りと料理教室体験談 »
  • カテゴリー

    • ○○ダイエットの評価 (180)
    • ウォーキング (135)
    • エアロビクスの効果 (64)
    • カロリーを考える (90)
    • クレンズダイエット (30)
    • スイミングの効果 (169)
    • ダイエットのための食事 (315)
    • ダイエット日記 (53)
    • バナナダイエットの効果 (11)
    • 夕食のコツ (118)
    • 夜食のコツ (56)
    • 女性のための筋トレ (80)
    • 断食・ファスティング (46)
    • 昼食のコツ (115)
    • 朝食のコツ (124)
    • 未分類 (223)
    • 栄養バランスを考える (63)
    • 炭酸水ダイエット (20)
    • 王道ダイエットの運動 (175)
    • 自転車に乗ろう (17)
    • 走る!走る!走る! (55)
    • 間食のコツ (64)
    • 食べ合わせダイエット (59)
    • 骨盤ダイエット (30)
  • 素材辞典[R(アール)] 014 ヘルシーライフ
  • 最近の投稿

    • 酵素玄米の作りかた
    • 別腹を上手くコントロールして痩せる方法!
    • ダイエットの疑問!『別腹』ってホント?
    • スポッチャでカロリー消費してみよう
    • 女子フルコンファイト空手交流試合
  • « 前ページへ
    次ページへ »
  • スポンサードリンク

  • アーカイブ

  • ブログロール

    • Google
    • YAHOO JAPAN
  • タグクラウド

    女性のダイエット ダイエット運動 痩せる効果 食べ方 ダイエット方法 痩せる方法 やり方 ダイエット効果 運動 方法 初心者 ポイント ダイエット カロリー ダイエット法 痩せる 痩せるコツ 痩せる運動 効果 コツ
  • QLOOKアクセス解析
  • 女性のための〇〇ダイエット評価
  • 女性のための王道ダイエット運動
  • 食事でキレイに痩せるコツと方法
  • ダイエット日記

このページの先頭へ戻る

女性の王道ダイエット is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)