女性の王道ダイエット

女性のための王道ダイエット方法を紹介しています はてなブックマークに登録 
  • トップページ
  • このページについて
  • 免責事項

女性の王道ダイエット > ‘こんにゃく’ タグのついている投稿

女性をキレイにする低カロリーオススメ食材『こんにゃくダイエット術』

公開日:2012年02月23日 01時48分

こんにゃくダイエット術
女性を美しくしてくれる食材!!今回は『こんにゃくダイエット』について

こんにゃくはどんなに食べてもローカロリーなうえ、歯ごたえがしっかりしているのが特徴だけに満腹効果が高まりダイエット食に使われる食物繊維が豊富な食材とされています。
こんにゃくでダイエットするには、当然こんにゃくだけ食べ続ければローカロリーであるので摂取カロリーが抑えれるため痩せることは単純に考えても十分可能だと考えられますが、基礎代謝をしっかりあげて健康的にダイエットを導くためにはこんにゃくだけを偏食がちにたべるのではなく、力になる炭水化物類など太るとされる食事もしっかりとった上で食べ過ぎた次の食事に取り入れたり、間食に用いる程度にしたほうがリバウンド率のリスクの少ない正しいダイエットが可能になってくるはずです。

水溶性食物繊維のダイエット効果
こんにゃくは水溶性食物繊維に分類されますので血糖値の上昇を抑えてくれる作用がありますので、食事の前にこんにゃくを食べるといったことだけでも食事量を抑えることができてしまうので食事のはじまりにこんにゃくを食べるといった方法で食事の中の1メニューとして取り入れると無理なく美味しいダイエットができるのではないでしょうか。

水溶性の食物繊維はこんにゃく以外にもりんご、グレープフルーツ、にんじん、わかめ、こんぶ、のりなどどれもダイエットにかかせない有名な食材ばかりです。上手にこのような食物繊維類を食事の前に食べるようにして水分をしっかり一緒に摂取することでお腹いっぱいになることが十分可能です。食事で痩せるコツやダイエットに効果的な食材や食べても太らない方法などダイエット情報を

カテゴリー: ダイエットのための食事

『食物繊維』は体内でどんな働きをもつのか?

公開日:2010年04月09日 01時33分 | 最終更新日:2010年04月12日 17時06分

身体の体内の中で消化酵素では消化されない食物中の成分が食物繊維。
食物繊維には2種類あり、水溶性と不溶性に分けられます。

水溶性は水に溶ける食物繊維で、たとえば果実、こんにゃく、わかめ、ひじきなどに多く含まれています。この水溶性の食物繊維は、腸内でゲル状となって老廃物や有害物質を包み込むようにして排出してくれる働きがあるのです。

いっぽう、不溶性の食物繊維は、ほうれん草、ブロッコリー、ごぼう、ニンジン、大豆等に多く含まれ腸内の老廃物や有害物質をほうきのように排出してくれる働きがあるのです。

水溶性の食物繊維も不溶性の食物繊維も体内での細かな働き方は少しちがいますが、両方ともに毒素を体外に排出してくれる働きがあることは間違いないこと!

カテゴリー: 未分類

ダイエットに効果の高い食材は?食物繊維の多く含むイモ類ベスト3

公開日:2010年04月09日 00時34分 | 最終更新日:2010年04月12日 17時52分

ダイエット中は食事の量が減るために、便秘などが起こりやすくなるので、意識して食物繊維を摂るようにしましょう。

~ダイエットに効果のある食物繊維の多く含むいも類ベスト3~
NO.1 里芋(100g)・・・食物繊維1.9g
NO.2 こんにゃく(60g)・・・食物繊維1.3g
NO.3 じゃがいも(100g)・・・食物繊維1.1g

1日に20gの食物繊維をとるようにこころがけましょう。

カテゴリー: ダイエットのための食事

  • カテゴリー

    • ○○ダイエットの評価 (180)
    • ウォーキング (135)
    • エアロビクスの効果 (64)
    • カロリーを考える (90)
    • クレンズダイエット (30)
    • スイミングの効果 (169)
    • ダイエットのための食事 (315)
    • ダイエット日記 (53)
    • バナナダイエットの効果 (11)
    • 夕食のコツ (118)
    • 夜食のコツ (56)
    • 女性のための筋トレ (80)
    • 断食・ファスティング (46)
    • 昼食のコツ (115)
    • 朝食のコツ (124)
    • 未分類 (223)
    • 栄養バランスを考える (63)
    • 炭酸水ダイエット (20)
    • 王道ダイエットの運動 (175)
    • 自転車に乗ろう (17)
    • 走る!走る!走る! (55)
    • 間食のコツ (64)
    • 食べ合わせダイエット (59)
    • 骨盤ダイエット (30)
  • 素材辞典[R(アール)] 014 ヘルシーライフ
  • 最近の投稿

    • 酵素玄米の作りかた
    • 別腹を上手くコントロールして痩せる方法!
    • ダイエットの疑問!『別腹』ってホント?
    • スポッチャでカロリー消費してみよう
    • 女子フルコンファイト空手交流試合
  • « 前ページへ
    次ページへ »
  • スポンサードリンク

  • アーカイブ

  • ブログロール

    • Google
    • YAHOO JAPAN
  • タグクラウド

    やり方 ポイント 女性のダイエット 痩せる運動 痩せるコツ 初心者 ダイエット方法 痩せる効果 カロリー 痩せる方法 痩せる ダイエット運動 ダイエット 運動 方法 効果 ダイエット法 食べ方 コツ ダイエット効果
  • QLOOKアクセス解析
  • 女性のための〇〇ダイエット評価
  • 女性のための王道ダイエット運動
  • 食事でキレイに痩せるコツと方法
  • ダイエット日記

このページの先頭へ戻る

女性の王道ダイエット is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)