女性の王道ダイエット

女性のための王道ダイエット方法を紹介しています はてなブックマークに登録 
  • トップページ
  • このページについて
  • 免責事項

女性の王道ダイエット > ‘痩せるポイント’ タグのついている投稿

別腹を上手くコントロールして痩せる方法!

公開日:2012年08月29日 00時13分

別腹を上手くコントロールして痩せる方法
別腹というのは説明しているとおり、簡単にいえば満腹になったあとでもなぜかデザートが食べれてしまうといった症状。しかしこの別腹は肥満につながるので、この別腹というのを上手くコントロールしてあげつことが女性では特に必要だと考えます。

痩せる食事とは
痩せる食事のポイントとして、好きな物を最後に残しておく人が大半ですが、これが肥満の原因。ついつい食べ過ぎてしまうことになるので、大好きな好物は先に食べてしまいましょう。
といっても好きな物を先に量も決めずにたべたらこれもよくありません。要は、お腹いっぱいになった後に好きな物を見てしまうとお腹が満たされているはずなのにまだたべれてしまうという作用が体の中でおこてしまうので、腹八分を基本にするのが一番よいかもしれませんね。少しまえに話題になった腹八分ダイエットはタレントの千秋さんがおこなって夢の30キロ台へ突入なんてブログ記事を目にしたのも最近の話です。

  • 食事で痩せるコツはポイントを抑えればそんなに難しくありません。またそれと同様に体を健康的に動かしていくことで体質が改善されキレイに痩せられると私は考え、これこそが王道的なダイエットにつながると考えます。単に食事制限だけではなく、楽しく体も動かしたり、無理なダイエットではなくだれでもできる無理のないダイエット法、女性のためのダイエットを今後も追及していきたいとおもいます。

カテゴリー: 未分類

女性のための簡単プチ断食法からリバウンドしない方法までを公開

公開日:2012年07月16日 01時25分

女性のための断食法
今回は女性が無理なくできる断食法についてお話していきます。

初めて行う断食
断食を始めて行う場合は、無理せずに半日断食や夕飯だけ抜く断食法、またはジュース断食といったプチ断食からはじめることがよいでしょう。断食は当然食事を制限することで体の中の余分なものが排出されダイエット以外にも体をリセットさせるためにもよい健康法の一つとして行うことも多いですが、無理な断食では断食後にぜったいドカ食いと呼ばれるリバウンド期が到来することが多いです。当サイトではキレイになれる正しい女性の向けの断食のコツや情報を分かりやすくポイントごとにご紹介していきます。

まず、女性が行う断食では、無理のない範囲で始められる手段を見つけましょう。断食といっても単にすべて食を断つだけが断食と呼ばれるものではありません。飢餓状態をできるだけ避けるためにもドリンクタイプの断食用のジュースや無理なくできるプチ断食法と呼ばれるものもありますので、自分が無理なくストレスなくはじめることが一番大事なポイントなのです。

カテゴリー: 断食・ファスティング

運動を何分やれば痩せれる?ダイエット運動基本編

公開日:2012年07月06日 21時38分

ダイエットのための運動のススメ
運動を何分やれば痩せる効果があるか?

効率よく運動して体を動かした分だけおもいっきり脂肪燃焼させることができたらやっぱり嬉しいものですよね。今回は有酸素運動のダイエットの基本として一番痩せやすいポイントを簡単に説明します。

痩せる運動ポイント
①有酸素運動は最低20分以上つづけること
②食後すぐの運動はダメ。食後2時間あけて運動すると効果的。

有酸素運動で最初にエネルギーとして使われるのは血液中のブドウ糖です。脂肪が燃焼されるのはこのブドウ糖が消費されたあとの20分後になるので最低でも運動は20分以上はつづけないと痩せる効果は期待できません。しかし、食べた直後に20分以上運動してもお腹いっぱいで運動効果もあわられない上、血中にブドウ糖がちょうど補給されている時間帯になっているのでどんなに運動しても脂肪燃焼効果が期待できないということになり運動しても痩せる効果がでないのです。

食後2時間あけて最低20以上の運動をすることが一番痩せれる効率のよい運動法になります。次に、運動はいつ行えばよいか、おすすめの痩せる時間帯についてもご紹介していきますね。

カテゴリー: 王道ダイエットの運動

食事で痩せるコツ、痩せる食事の法則とは?

公開日:2012年07月03日 22時19分

ダイエット中の食事のポイント痩せる食事、食事で痩せる方法について!!

痩せる食事の法則
①まず1日3食しっかり食べること。これに加え、毎日決まった時間にできるだけ食事をするように生活リズムをしっかりさせること。

②食事を抜くと返って太りやすい体質になってしまうので、3食が基本であり、バランスの取れた栄養価のあるものを摂取すること。

③摂取カロリーだけを気にせずに、質のよいものを食べること。例えば、油をすべてカットするのではなく、体によいとされる油であれば逆に効果的に摂取することでキレイ痩せる効果も倍増する。

④食事を抜くのではなく、カロリーコントロールをするための食事の量を減らす方法で痩せ体質を自然に毎日の食事で作る。ちなみに食事量を減らすなら当然夕食。逆に食べ過ぎた夕食であれば、翌日の朝食や昼食でカロリーコントロールするも良し。

カテゴリー: カロリーを考える, ダイエットのための食事, 夕食のコツ, 夜食のコツ, 昼食のコツ, 朝食のコツ, 栄養バランスを考える

夏までにまだ間に合うダイエット特集!

公開日:2012年07月01日 21時06分

夏までにまだ間に合うダイエット特集!
今回は、夏本番に向けて今からでも間に合うダイエット法についてご紹介していきます。

酵素ダイエット
酵素入りのドリンクやジュースなどで食事に代用してダイエットする方法です。このダイエットの火付け役は浜田ブリトニーさんがまさに今ダイエット中で彼女は身長が低いものの50キロ台から30キロ台へ念願のダイエット成功を現実にされていることをブログで随時更新していることでも話題となっていますね。彼女のダイエット法はこの酵素のちからでダイエット効果を得ているようです。酵素ダイエットについてはポイントごとに記事にしておりますのでご覧ください。

辛い物で痩せるダイエット法
このダイエットは唐辛子のカプサイシン効果で脂肪燃焼と代謝を高める食事をうまく日々の食事に取り入れて痩せる方法。毎日の食卓に無理なく取り入れてできるのが手軽に続けられるポイントでもあり、夏にむけてぴったりのダイエット。唐辛子で痩せるコツなど食事のコツについてもご参照ください。

カテゴリー: ○○ダイエットの評価, ダイエットのための食事

2ヶ月でマイナス11キロ減『食べないダイエット』とは?

公開日:2012年07月01日 15時08分

たった2ヶ月で11kもの減量をした女優の斉藤由貴さんのダイエット法とは
その名も『食べないダイエット』
今回はこの食べないダイエット法についてご紹介していきます。

まず、今回紹介する食べないダイエット法は女優の斉藤由貴さんが2ヶ月で11kもの体重を減らしたダイエットテクについて。
まったく食べないダイエットではなく、極力食べないダイエットといったほうがよいかもしれません。食べないダイエットでは絶食になってしまいますので、彼女が行った女優魂をかけた究極ダイエット技について!

食べないダイエット法
ポイントはカロリーの低いものを少量は口にしていたようです。

ある1日の食事内容では
朝がコラーゲン
昼がこんにゃくゼリー
夜がお味噌汁

といった究極ダイエットではありますが、絶食ではなく、少ないですがカロリーを摂取している食事法です。しかしこれでは無理なダイエットがかさみ女性の多くでは肌トラブルをおこしやすい。と、そこで、コラーゲンが彼女の食事の一部に使われていたようです。天使のららというものだそうですが、とにかく、カロリーを極力おさえたことをしていた割に彼女の肌がきれいなのは女優さんならではのコラーゲンは必須というような感覚だったのかもしれませんね。

カロリーを抑えた食事でも肌トラブルを起こさずにきれいに痩せる食事法やダイエット法はありますので、ポイントごとに分かりやすく説明していきたいとおもいます!!

カテゴリー: ○○ダイエットの評価

ラジオ体操のある動きを3つ毎朝1分やるだけでくびれを作る簡単運動

公開日:2012年06月20日 23時57分

毎朝1分エクササイズ
毎朝たった1分でくびれ効果が得られるエクササイズのご紹介。
今回は誰でもしっているあの有名なラジオ体操に含まれる動きの基本3つを行うだけでくびれちゃうエクササイズ法です。

ラジオ体操くびれ動きその1

  •  前後屈で前と後ろに体幹をいかして上下に運動

ラジオ体操くびれ動きその2

  •  体を横に曲げるうごき。お腹、背中、筋肉に意識した動き

ラジオ体操くびれ動きその3

  •  ねじる運動。左右両方、反動つけながらねじる動きです

この3つの動きをたった1分だけ毎朝に行うことで体幹をよくすることができ、姿勢がキレイになっていきます。是非お試しあれ。

カテゴリー: 王道ダイエットの運動

即効痩せる部分痩せする方法!!

公開日:2012年06月19日 23時00分

即効性のある部分痩せする方法

まず、痩せたい部分を集中的に意識したエクササイズをすることがよいです。たとえば、痩せたい部分がウエストだったり二の腕だったり顔だったりと、自分のここを集中的に痩せたいという部分を集中してエクササイズするということ。この意識がブブンシェイプには一番効果的だと考えます。そもそも、部分痩せは脂肪のつきやすい女性にとっては非常に難しいといわれがちですが、実際は意識したトレーニングで部分痩せには即効性があるということを頭に入れておくとダイエットも成果がでてくるたびに楽しくなってくるのではないでしょうか。

~痩せるポイント~

  •  部分痩せの法則1
    引き締まった体は全体が細くみえる。
  •  部分痩せの法則2
    体の歪みをとるだけでも十分効果的
  •  部分痩せの法則3
    体を動かすと脂肪がつきにくくなる

カテゴリー: 女性のための筋トレ

スザンヌ式ダイエットスープで痩せるコツ

公開日:2012年05月07日 22時34分

スザンヌ式ダイエットスープで痩せるコツ

まず、ダイエットスープは毎日飲み続けることに意味があります。飽きがくることでダイエットを挫折してしまう前にアレンジを効かせることができれば毎日美味しく食べてダイエットを続行できると考えられます。スタンダードの味から自分の好みの味をみつけることがよいでしょう。おすすめはスタンダードのチキンスープの素からトマトとも相性のよいカレーや豆乳、チリソース味などが美味しくアレンジが簡単です。

アレンジの仕方

  •  アレンジのしかたは、基本のダイエットスープを作り置きしておけば、カレー粉を加えればカレー味にアレンジできます。豆乳は無調整豆乳をお好みで基本のスープに入れ一煮立てするだけでマイルドな味わいに変わります。チリソースはスパイスが効いてトマトにも相性が一番よいとされるのでこちらもおすすめです。

基本の脂肪燃焼効果のあるダイエットスープの作り方もご紹介中です。アレンジを効かせることでダイエットスープのような毎日続ける食品ダイエットは無理なく美味しく食べることが可能であれば簡単に長続きできるものですので自分の好きな味を見つけることからはじめてみるのもよいのではないでしょうか。

カテゴリー: ○○ダイエットの評価

美しく痩せれる美トレーニング

公開日:2011年11月23日 23時33分

美しく痩せられる美のトレーニング法
美しく痩せるトレーニングをテーマとした番組が本日放送されていました。
女性に嬉しい効果絶大とのこと。1日たった2、3分のエクササイズで短期のうちに効果が現われるというエクササイズの特集でしたので、当サイトでも同様にこれらのトレーニング法と自宅でできるエクササイズについて痩せる効果とともにご紹介していきたいと思います。
ポイントごとにまとめていいますのでぜひご参照ください。

また、エクササイズをおこなうさいは、食事の改善も一緒に始めることでキレイに痩せることが十分可能だと考えます。食事と運動の両面から女性らしくきれいになれる方法を公開しておりますので女性の方にぜひお役立ていただけたらと思います。

カテゴリー: ○○ダイエットの評価

簡単ダイエット術!ガムで痩せる効果とは?

公開日:2011年10月05日 20時46分

ガムダイエット法

食事の食べ過ぎを防止するコツとしてガムを噛むことが効果的という話があります。

この痩せる効果について今回はお話していきたいとおもいます。

ガムを噛むことで痩せられる?ダイエット効果について

  • ガムをただやみくもに噛むのではなく、規則に従うことで食欲を抑制させることができます。効果が得られるガムの食べ方は、食事をしようと思う20分前からガムを噛み始めることです。このことにより、脳にある満腹中枢神経が刺激され、食事にありつくまでのこのたった20分のうちにある程度お腹が満たされた感覚にガムだけでなれるというわけです。20分後の食事で当然通常の食事量より大幅に食べる量がカットされればダイエットにつながるというわけですね。

ガムを噛むということは脳の神経に直接関係するので効率よくガムを噛みたければ、ダイエット目的であれば食事の20分前に噛むということをポイントとして行ってみましょう。

カテゴリー: ○○ダイエットの評価

痩せる炭酸水の飲むタイミングは?

公開日:2011年08月10日 02時21分 | 最終更新日:2011年08月11日 02時21分

炭酸水ダイエット

今はやりの『炭酸水ダイエット法』について、今回は効果的な飲み方についてご紹介したいと思います!

痩せる炭酸水の飲み方は飲むタイミングによって効果が変わってくるといわれています。たとえばお腹が空いていないときに飲むことも悪くないのですが、お腹が空いているときこそ、炭酸水でお腹を満たしていくことが一番だと考えます。空腹感をやわらげてくれる炭酸水を上手に使うことで、間食がびっくりするほどやめられたり、または食事前に飲むことで満足感がかわったりするので、食べる量が少量で済んだりすることも炭酸水で可能にしてくれるのです。

一度に飲む量はコップ1杯程度でかまいません。とにかく、お腹がすいたと感じるときや、食事のまえなので、こまめに炭酸水を飲み始めてみてはいかがでしょうか。大量に飲むことよりもこまめにタイミングを考えて飲むことが炭酸水ダイエットに重要とされる基本なのです。

カテゴリー: 夕食のコツ, 夜食のコツ, 昼食のコツ, 朝食のコツ, 炭酸水ダイエット, 間食のコツ

カーヴィーダンス、リズムにのって踊れるコツ!

公開日:2011年08月08日 09時15分

カーヴィーダンス
痩せるカーヴィーダンスのコツや基礎など上手に踊れる方法などご紹介しております。今回はリズムにのれない初心者に必見!!上手く踊るポイントについてご紹介します。

カーヴィーダンス基本エクササイズリズムにのれるコツとは

カーヴィーダンスの動きはほとんど普段の動きで使わないような独特な動きが特徴。しかしこの動きがウエストにもっとも効果的な刺激をもたらしてくれるものです。当然最初は上手く踊れなくて当たり前なのです。ダウンやアップなどのステップから徐々にマスターして難しいとおもったら何度もDVDをみて繰り返すことが一番です。体で覚えるのが一番よい方法だと考えます。

痩せる効果をアップさせる3つのポイントは?

  1. まずはDVDで基本の動きを覚える。
  2. 基本の動きを覚えたら上半身や体全体をうまくしなやかに動かす動作も一緒に取り入れる
  3. 上半身の動きもできるようになったらお腹を意識して力を入れて体全体で粘っこく動くことに心がける

最初から全身の動きができなくてOKなのです。徐々に難易度を上げて最終的にお腹に意識をして動かせる余裕がもてるとよいでしょう。あせらずに基本のステップを体で覚えることからはじめましょう。

カテゴリー: 王道ダイエットの運動

カーヴィーダンスの基本姿勢とは?

公開日:2011年07月15日 15時25分

カーヴィーダンス
カーヴィーダンスの基本の姿勢

カーヴィーダンスを踊るときの基本のポイントをご紹介します。
基本姿勢

  1. 背筋をまっすぐ伸ばす
  2. 肩はリラックスすます
  3. お尻は軽く締める
  4. 膝はゆるめる

カーヴィーダンスはお腹を引き上げる動作が重要なポイントであるので、お腹を意識してお腹と背中の力が同じようになるように背筋をまっすぐ正すのが基本姿勢です。

この基本姿勢が正しい位置であればカーヴィーダンスにおけるインナーマッスルが十分鍛えられます。痩せる効果を高めるにはこの正しい基本姿勢をまずマスターしましょう。

カテゴリー: 王道ダイエットの運動

イスに座ったままエクササイズ!初心者にオススメしたいウエスト痩せがすぐ実感できる簡単体操

公開日:2011年07月14日 16時58分

すぐ実感!!簡単体操でウエスト痩せする方法
今回は、初心者でも運動に自信のない方でもどなたでも今日からすぐにチャレンジできる簡単体操についてご紹介したいと思います。

簡単ではありますが、部分的なエクササイズは集中的に効果をもたらすので非常に痩せる効果は高いと言われているのです。早くウエストを細くしたいと考えるならば、食事を減らすダイエットではなくやはり体のツイストが大事なのです。

簡単体操(やり方)

  1. まずイスを用意します。
  2. イスに座り背筋をしっかり伸ばしましょう。
  3. 座ったまま上体をねじります。(このとき、ねじった側のイスの座る座面などのスペースに両手をしっかりつく。そして手も使って更にねじりを深めましょう←ここがポイント!)

左右10回ずつでOKです。1日3セットを目安に始めましょう。

カテゴリー: 王道ダイエットの運動

痩せる効果を倍増させる朝カレーダイエットのコツとは?

公開日:2011年06月24日 17時49分

朝カレーダイエット方法
今回は痩せる効果を倍増させる方法についてご紹介したいと思います。

当サイトでは、朝カレーダイエットの基本のやり方やアレンジ方法などもご紹介しておりますが、朝カレーダイエットをさらに効果的にさせるためには、有酸素運動を取り入れること。これは重要な痩せるポイントです。

カレーを朝食べることだけでもダイエット効果はありますが、せっかくダイエットをするならば、是非有酸素運動を取り入れて欲しいと考えます。
当サイトでは、運動が苦手な方でも簡単に行える有酸素運動や痩せる体操などの記事も取り扱っておりますので、あなたにできそうな運動法を見つけてみてはいかがでしょう。

カテゴリー: ○○ダイエットの評価

カーヴィーダンスの痩せる効果を倍増させる正しい姿勢

公開日:2011年05月19日 09時45分

TVや雑誌で話題のカーヴィーダンス

ウエストが引き締めることができるのでウエスト痩せを目指すためには是非おすすめの運動エクササイズです。

痩せる効果を倍増させる正しい姿勢について
カーヴィーダンスにおける正しい姿勢ができているとお腹に負荷がかかり即効性の高いエクササイズがおこなえます。

ポイント
①正しい姿勢を保つため自分の肋骨部分を手で軽くあてるかんじで両手を添えます。
②そして大きく息をすいましょう。
③つぎに、ゆっくり息をはきます。
息を吐くときは『う』の口の形で吐くとより効果的!

これを意識することで、効果の高いカーヴィーダンスの基礎が正しくおこなえます。

実はたったこれだけを10回程度毎日おこなうことでもウエスト部分が引き締まってくる魅惑のエクササイズがカーヴィーダンスの人気のもとなのです。

当サイトでは、気になるカーヴィーダンスの効果やエクササイズ法を今後もできるだけ正確に早くお伝えできるよう随時更新していきますのでよろしくおねがいします。

カテゴリー: 女性のための筋トレ, 王道ダイエットの運動, 骨盤ダイエット

『糖質オフダイエット』やり方

公開日:2011年05月07日 15時46分

糖質オフダイエット、やり方のご紹介!!

糖質オフダイエットのやり方はとても簡単な方法に基づいた食事で1週間でマイナス2キロ減量に成功することも可能だと今、話題のダイエットです。もちろん、1週間でマイナス2キロが可能であれば、長期スパンで考えれば、正しくダイエットを行うことで、1ヶ月でマイナス5キロ以上痩せることも可能になってくるわけです。

■「糖質オフダイエット」のやり方
基本は、ごはん、パン、パスタ、お菓子など、糖質メインの食材を摂らなければ何を食べてもOKというダイエット法ですので、とくに食事を無理に制限せずに痩せることが可能です。

食べてもよい食材
ダイエットに連想しにくい、肉類はOKです。
ハンバーグやステーキは食べてください!

基本的に、主食を抜いておかずをたっぷり食べることがこの『糖質オフダイエット』の基礎になるのです。ですから、ダイエットの天敵と言われるコンビニやファミリーレストランなど外食等でも同様、主食を抜いたものを食べる分にはダイエットの妨げになることもないので問題ないのです。逆に、おかずのみの注文をすれば糖質オフになるわけなので、このダイエットに関して言うならば、外食などもダイエットの最適の場所だと言えます。

カテゴリー: ダイエットのための食事, 夕食のコツ, 夜食のコツ, 昼食のコツ, 朝食のコツ, 間食のコツ

クレンズダイエットの疑問①なぜ痩せるのか

公開日:2011年03月28日 14時13分

クレンズダイエットはなぜやせるのか

クレンズダイエットに用いる生ジュースは野菜と果物のフレッシュジュースを飲むことで痩せるといったダイエット法!ジュースを飲んでなぜ痩せるのか?クレンズダイエットのあらゆる疑問にお答えするコーナーを設けましたので、ご覧ください。

クレンズダイエットはなぜ痩せる効果があるのか
①ビタミン、ミネラルが豊富なジュースなため、カリウムとナトリウムの働きにより、体の老廃物を外にだしてくれる効果があるため痩せるポイントとなる。

②クレンズジュースを飲むことにより、空腹感を和らげることが可能になる。そもそも空腹か満腹かという感情は胃袋に入った量などに比例はせずに、脳の視床下部にある空腹中枢で感じるもの。それを刺激するのが、血液中の糖分になるので、クレンズジュースに含まれる糖分が血糖値を一時期的に高くすることで満腹中枢が刺激され、空腹感がなくダイエット効果が期待できる飲み物になる。

カテゴリー: クレンズダイエット

坂道を歩いて痩せる効果を3倍高めるダイエット法

公開日:2010年07月22日 01時08分

坂道を歩いて痩せるダイエット方法
~痩せる歩き方について~

平坦な道を歩くよりも、坂道を歩けばダイエットのための運動ができます。
一般的に勾配が10度程度のゆるい傾斜な坂道でも平地をあるくよりも3倍も効果があるのです。

これは、平地を歩くよりも10度前後の傾斜がある坂道を歩くほうが3倍もエネルギーの消費につながると言われているため、この勾配がきつければきついほど、エネルギーを消費できることになるのです。

上り坂というのは、そもそも傾斜に負けないように自然とエネルギーをつかう道なので、平坦な道を歩くときよりも遥かにダイエットの効果は高いのだということなのでしょう。

(ダイエットに効果的な歩き方)
歩き方は、平地を歩くのと基本は一緒で構いません。ただし、足を踏み出したときに、勾配がきつい道ほど躓く確率も高くなるので、なるだけ足を高く持ち上げてあるくことを意識すると転倒の危険もないです。また、高く上げて歩くことは消費エネルギーにも関係するので効果は更に期待できる効果的な歩き方といえます。

カテゴリー: ウォーキング

  • カテゴリー

    • ○○ダイエットの評価 (180)
    • ウォーキング (135)
    • エアロビクスの効果 (64)
    • カロリーを考える (90)
    • クレンズダイエット (30)
    • スイミングの効果 (169)
    • ダイエットのための食事 (315)
    • ダイエット日記 (53)
    • バナナダイエットの効果 (11)
    • 夕食のコツ (118)
    • 夜食のコツ (56)
    • 女性のための筋トレ (80)
    • 断食・ファスティング (46)
    • 昼食のコツ (115)
    • 朝食のコツ (124)
    • 未分類 (223)
    • 栄養バランスを考える (63)
    • 炭酸水ダイエット (20)
    • 王道ダイエットの運動 (175)
    • 自転車に乗ろう (17)
    • 走る!走る!走る! (55)
    • 間食のコツ (64)
    • 食べ合わせダイエット (59)
    • 骨盤ダイエット (30)
  • 素材辞典[R(アール)] 014 ヘルシーライフ
  • 最近の投稿

    • 酵素玄米の作りかた
    • 別腹を上手くコントロールして痩せる方法!
    • ダイエットの疑問!『別腹』ってホント?
    • スポッチャでカロリー消費してみよう
    • 女子フルコンファイト空手交流試合
  • « 前ページへ
    次ページへ »
  • スポンサードリンク

  • アーカイブ

  • ブログロール

    • Google
    • YAHOO JAPAN
  • タグクラウド

    ポイント ダイエット方法 ダイエット運動 痩せる方法 やり方 痩せるコツ 効果 ダイエット 運動 コツ 痩せる 女性のダイエット 初心者 カロリー ダイエット効果 方法 食べ方 痩せる効果 痩せる運動 ダイエット法
  • QLOOKアクセス解析
  • 女性のための〇〇ダイエット評価
  • 女性のための王道ダイエット運動
  • 食事でキレイに痩せるコツと方法
  • ダイエット日記

このページの先頭へ戻る

女性の王道ダイエット is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)