女性の王道ダイエット

女性のための王道ダイエット方法を紹介しています はてなブックマークに登録 
  • トップページ
  • このページについて
  • 免責事項

女性の王道ダイエット > ‘酵素’ タグのついている投稿

酵素玄米の作りかた

公開日:2012年10月24日 10時36分

酵素玄米作り方

今人気の酵素玄米の作りかたについてご紹介していきます。

材料

玄米4合

小豆50グラム

天日塩3グラム

 

作りかた

1、玄米と小豆はかるく洗って3時間から半日程度水につけておきます。

2、玄米に水600CCと天日塩と小豆を加え均一になるまで混ぜます。

3、そのまま水ごと炊飯器に移して水位を調節し『玄米コース』で炊きます

4、炊き上がったら40分から50分程度蒸らします。

5、蒸らしたあと、上下をかえすようにかき混ぜます

このかき混ぜを1日一回行い、3日目から食べ始めましょう

 

酵素玄米専用の炊飯器なども今は販売されており、モチモチ食感や手間をかけたくない方など、専用の炊飯器をもとめる方もおおいようですが、自宅の炊飯器で十分簡単に作れると思いますので是非、美容と健康、デトックス効果などダイエットのために素材を大事にした食材をもちいて体の中からキレイをめざしましょう!

カテゴリー: ダイエットのための食事

女性に圧倒的人気の酵素ダイエット法とは

公開日:2012年07月27日 23時44分

女性に人気のあるダイエット

酵素ダイエット法
今注目のあるダイエットの中にひときわ人気のあるダイエットの一つに『酵素』をつかったダイエット法があります。
当サイトでも浜田ブリトニーちゃんが念願の30キロ台へダイエット成功されたことについて酵素のよい点など紹介してたのも最近の話ですが、今日美容院にいって雑誌に目をとおしてたらどの雑誌にも酵素の話題がでていたことにビックリしてしまいました。通販サイトの記事ではなく、夏のシーズンということでどの雑誌でもダイエット特集が組み込まれていたのでその記事を読んでいたらいろんな雑誌で『酵素ダイエット』について推奨していたりモデルさんや女優さんにタレントさんと、朝に酵素ジュースをのんだり、置き換えたりしている人が浜田ブリトニーちゃん以外にもいて、しかもかなりこの酵素を美容やダイエットとして愛用する方が非常に多かったのが印象的でした。女性に圧倒的に注目されている酵素の力についてもうすこしリサーチしていこうと思います。新しい情報、またアップしていきますね。

カテゴリー: ○○ダイエットの評価

夏までにまだ間に合うダイエット特集!

公開日:2012年07月01日 21時06分

夏までにまだ間に合うダイエット特集!
今回は、夏本番に向けて今からでも間に合うダイエット法についてご紹介していきます。

酵素ダイエット
酵素入りのドリンクやジュースなどで食事に代用してダイエットする方法です。このダイエットの火付け役は浜田ブリトニーさんがまさに今ダイエット中で彼女は身長が低いものの50キロ台から30キロ台へ念願のダイエット成功を現実にされていることをブログで随時更新していることでも話題となっていますね。彼女のダイエット法はこの酵素のちからでダイエット効果を得ているようです。酵素ダイエットについてはポイントごとに記事にしておりますのでご覧ください。

辛い物で痩せるダイエット法
このダイエットは唐辛子のカプサイシン効果で脂肪燃焼と代謝を高める食事をうまく日々の食事に取り入れて痩せる方法。毎日の食卓に無理なく取り入れてできるのが手軽に続けられるポイントでもあり、夏にむけてぴったりのダイエット。唐辛子で痩せるコツなど食事のコツについてもご参照ください。

カテゴリー: ○○ダイエットの評価, ダイエットのための食事

食べ分けダイエット法のやり方

公開日:2012年06月22日 22時43分

食べ分けダイエット
食べ分けダイエットのやり方について今回は説明していきます。

まずポイントとして、消化酵素を活発にさせるために食事の前に毎回生野菜や果物をしっかりとること。これを基本とします。

食べわけダイエットのきまり

  •  食べわ分けダイエットの基本のやり方は1回の食事にタンパク質と炭水化物を一緒にとらないこと。タンパク質の食事をとるなら炭水化物はその食事の時間はとらないように心がける。また、炭水化物をとる食事をする場合はタンパク質はとらないようにするといったこと。これが食べ分けダイエットの基本です。

簡単に言えば、消化酵素が活発化されているときに炭水化物だけもしくはタンパク質だけといった摂取法でその後の消化をできるだけシンプルにさせることで必要以上のエネルギーが体内に吸収されないですむわけです。これがダイエットになるというわけですね。

カテゴリー: ○○ダイエットの評価, ダイエットのための食事

話題の浜田ブリトニー酵素ダイエット

公開日:2012年05月31日 05時33分

浜田ブリトニー酵素ダイエット法
現在、酵素ダイエットで公開ダイエット中の漫画家でタレントの浜田ブリトニーさんが30キロ台に突入したことを公式ブログでも報告されていたことで一躍話題になっている酵素ダイエット。

酵素の力は痩せる効果があると言われており、最近では飲みやすい酵素ドリンクでリバウンドせずに健康的に痩せる方法として取り上げられることも多い酵素ダイエット。運動を一緒に行うことがもっとも効果が高いとされますが、浜田さんの場合は運動ではなく置き換えをうまく行うことで食生活の改善ができ約2ヶ月半たらずで52キロあった体重が39、7キロのマイナス12キロダイエットが現実のものとなって数字にでてきたようです。もともと彼女は身長が低いので30キロ台が理想体重目標ということですが、たった2ヶ月弱で目標体重目前というこの結果はかなり女性にとって気になるダイエットの一つではないでしょうか。キレイに無理なく痩せるダイエットのひとつにこの酵素ダイエットは今年の夏場に向けて更に流行していくのではないかと考えます。気になる酵素ダイエットのコツや痩せる飲み方なども当サイトで当たらし情報をリサーチしていきますね。

カテゴリー: ○○ダイエットの評価

噂の『塩こうじ』効果とは?

公開日:2012年02月07日 17時47分

塩こうじ効果

塩こうじとは日本の伝統発酵食品でもある麹に塩と水を浅瀬手発酵させたものをいいます。当サイトでは塩こうじの家庭で簡単に作るレシピなどもご紹介中ですが、今回はこの気になる塩麹の効果についてお話していきます。

まず、塩こうじという名前を最近TVや雑誌などで聞く機会も多くないでしょうか?まさに今ブームになっている発酵食品のさきがけです。気になる効果は女性にはうれしい美容効果が高いというのはもう有名な話ですね。そのほか、ダイエット効果も得られると考えられます。この発酵食品(代表なもので、みそ、納豆、ぬか漬けなど)に含まれますが、塩こうじもまたこの発酵食品の部類にあたります。

そしてこの発酵食品こそが今注目される効果をたくさんもつといわれており、塩こうじには乳酸菌が豊富にすくまれ、腸内環境を当然整える働きをそなえています。ですから、食べることにより、腸内がキレイに改善され、便秘やむくみといった女性特有の悩みも解消してくれる食品なのです。効果的な食べ方や塩こうじの作り方レシピ等も公開しておりますので一緒に参照してみてくださいね。

カテゴリー: ダイエットのための食事

酵素を食事にプラスして痩せる簡単方法

公開日:2011年09月02日 13時44分 | 最終更新日:2011年09月21日 15時39分

酵素ダイエット

ダイエットのために酵素がいいという話は当サイトでも何度かご紹介しておりますが、酵素というのは、実にわかりにくい成分だと考える方も多いでしょうか?そこで今回は分かりやすく酵素のチカラについて痩せる簡単方法とともにご紹介していきたいとおもいます。

よくTVのCMで酵素パワーなどというような言葉をよく耳にしませんか?もちろん食べ物のコマーシャルではない分野でたとえば分かりやすいところでいえば家庭用洗剤などなど。酵素というのは、まさに分解するというようなニュアンスの意味が含まれているので、洗濯洗剤などでも食事で汚したしみなどを酵素のパワーで分解させるという意味で使う場合もよくよくあるのです。

とうぜん食事に関していえば、食べた物を体の中で脂肪にさせずに分解してくれる力を酵素が働きかけてくれるものなのです。食べた物を分解してくれ消化してくれるのでダイエットには非常に効果の高い成分だと考えていただけましたでしょうか。

カテゴリー: ダイエットのための食事

噂の飲んでキレイになれる痩せる酵素ダイエット法!

公開日:2011年08月31日 00時05分

飲んだだけで痩せる効果と美容効果までえられると女性に人気の噂のダイエット法について今回はご紹介していきます。

酵素ダイエット
酵素ダイエットといわれるものが女性の中では大変人気が高く女性がもっともきれいな状態で痩せることができる方法とも考えられる飲んで痩せるダイエット。酵素を体に取り入れることはまさに健康も保てるわけで、ふつうダイエットをすると食事の乱れやダイエットによるストレス等から肌荒れや吹き出物が逆にでてしまうという肌トラブルやしみ、たるみなども急激なダイエットによっては引き起こす要因ともいわれています。酵素ダイエットでは美容をきにする女性にまさにもってこいのダイエット法だとかんがえます。

当サイトでも酵素ダイエットについてはご紹介しておりますので、キレイになりたい方は体に取り入れる根本的なものから変えてみることもおすすめです。ダイエットにいつも上手くいかない方にも非常におすすめですよ。

カテゴリー: ○○ダイエットの評価

痩せるお寿司の食べ方とは?

公開日:2011年07月19日 16時50分

痩せるお寿司の食べ方について
今回は食べ合わせダイエット法に基づいた痩せるお寿司の食べ方についてご紹介したいと思います。

太らないお寿司の食べ方 

  • お寿司のお刺身はローフードに値しますのでダイエットに非常によい食べ物です。酵素も取れるので酵素ダイエットと同様にダイエット効果は食べ方を正せば非常によいダイエットがお寿司を食べるだけで可能になると考えられるのです。

ダイエットポイント

  1. お刺身自体がそもそもダイエットフードになりますが、より栄養価をとるために旬のお魚をチョイスしましょう。その時期の旬のお魚というのがポイントです。
  2. お寿司もお刺身も体を冷やす食べ物ですので、一緒に生姜(ガリ)を必ず食べること!(体を冷やす食べ物と燃焼系の食べ物を一緒に食べることでより燃焼効果をアップさせることができるのでおすすめ)
  3. さらに代謝を高めるため体を温めていくために、汁物や茶碗蒸しをサイドメニューとして選ぶのがよいです。ここで、低カロリーと思い単純にサラダなどを選ぶのは帰って太る体質をつくってしまう原因に!お寿司とともに温かいものをチョイスすること。

当サイトでは痩せる食べ順やダイエット中の食事のコツなど簡単にできる方法などご紹

介中です!!

カテゴリー: 食べ合わせダイエット

太らないお寿司の食べ方、食べ合わせダイエット法!

公開日:2011年07月04日 17時28分

太らないお寿司の食べ方
食べ合わせを意識することでお寿司を食べても太らない方法を今回はご紹介します。

ダイエット法

  • まず、お寿司は旬の魚を選びましょう
  • ガリ(生姜)を必ず食べること
  • お寿司を頂く際に、温かい汁物も一緒に食べること(茶碗蒸しでも可)

お寿司やお刺身といった生魚はローフードと言われるものであり、ダイエット中にはもってこいの食材と言われています。ちょっとした意識で食べ方を工夫することで食べても太らないお寿司の食べ方が可能になるので是非ためしてみましょう。

生魚には酵素もたっぷり含まれているので栄養価は高いまま太らない食事ができるのでダイエット中には魚は常にメニューに入れておくこともよいでしょう。

カテゴリー: ダイエットのための食事, 食べ合わせダイエット

果物を食べてキレイになるコツ!

公開日:2011年04月14日 23時09分

果物を食べてキレイになるコツ

フルーツを食べることでキレイに痩せることは可能なのです。
一般的に、果物=糖分と考え太りやすいとイメージしてしまいますが、正しい食べ方をすれば食べても太らずキレイになれる美食アイテムなのです。

果物でキレイになる方法
1日200グラムまでならフルーツ類の糖分は太る要因には値しませんので、毎日摂取してビタミンたっぷりな生活を送ることがベストだと考えます。

では1日200グラムという目安をもう少し分かりやすく説明します!
1日にリンゴ1個分ならOKな量、またはミカンであれば2個程度OKな量と単純に考えてよいです。

果物は甘いから太るといったことはこの200グラムまでならまったく関係しないものですので、フルーツの加糖をそれほど意識しなくてよいです。逆に、お菓子類や甘いものに含まれる白糖のほうが太る要因が高まるので果物の加糖のほうが白糖に比べたらダイエットによい糖質だと考えてください。

また、果物には酵素というものが多く含まれていますので、消化や代謝を促す作用が働きますのできれいになるためには必要な栄養素だと考えてよいのです。

当サイトでは、流行の酵素についてもご紹介しておりますので、ご参照ください。

カテゴリー: ダイエットのための食事

酵素とジュースでダイエットする方法とオススメな飲み方

公開日:2011年03月09日 17時28分

酵素とジュースでダイエット効果の高い飲み方についてのご紹介

酵素と100%のアロエジュースがダイエットに効果的な組み合わせ。
これを毎日飲むことによりダイエット効果が得られるという。

■オススメ飲み方
酵素もアロエジュースも腸内環境を整えてくれるはたらきがある。しかし、アロエジュースが濃すぎて飲みにくいと思う方は“紅酢”というザクロなどでできているお酢を入れて一緒に飲むと、甘味が調和されおいしくのめるのでオススメです。

また紅酢というお酢には抗酸化作用があります。この紅酢は今、韓国ではダイエットとして非常に話題をよんでいるお酢としても有名なんだとか。

当サイトではこの紅酢の抗酸化作用についての記事と韓国美容事情についても一緒にご紹介しておりますので是非ご参照ください。

カテゴリー: ダイエットのための食事

痩せる食事、野菜サラダはいつ食べればダイエットに効果的か?

公開日:2010年08月17日 05時27分

痩せる食事方法
~野菜サラダの食べ方~

食事の仕方、食べ方の順序や食べ合わせによって脂肪燃焼効果や余分な油分を外に排出してくれる働きが変わるってくるものです。

せっかく食べるなら痩せる食べ方を実践するほうが効率がよいわけです。

ポイントは先に食べること!!
先に食べることでローカロリーなものをしっかり食べて満腹効果を得ることも期待できる上、加熱調理された料理などにはとくに生野菜を食事の前に食べることで、生野菜に含まれる酵素のチカラにより痩せる効果があらわれるのです。

外食などでは特に、食事の途中でサラダを注文してしまうこともありますが、食べるのであればメインの食事に入る前、一番先にサラダを食べることがよいです。

カテゴリー: ダイエットのための食事, 食べ合わせダイエット

  • カテゴリー

    • ○○ダイエットの評価 (180)
    • ウォーキング (135)
    • エアロビクスの効果 (64)
    • カロリーを考える (90)
    • クレンズダイエット (30)
    • スイミングの効果 (169)
    • ダイエットのための食事 (315)
    • ダイエット日記 (53)
    • バナナダイエットの効果 (11)
    • 夕食のコツ (118)
    • 夜食のコツ (56)
    • 女性のための筋トレ (80)
    • 断食・ファスティング (46)
    • 昼食のコツ (115)
    • 朝食のコツ (124)
    • 未分類 (223)
    • 栄養バランスを考える (63)
    • 炭酸水ダイエット (20)
    • 王道ダイエットの運動 (175)
    • 自転車に乗ろう (17)
    • 走る!走る!走る! (55)
    • 間食のコツ (64)
    • 食べ合わせダイエット (59)
    • 骨盤ダイエット (30)
  • 素材辞典[R(アール)] 014 ヘルシーライフ
  • 最近の投稿

    • 酵素玄米の作りかた
    • 別腹を上手くコントロールして痩せる方法!
    • ダイエットの疑問!『別腹』ってホント?
    • スポッチャでカロリー消費してみよう
    • 女子フルコンファイト空手交流試合
  • « 前ページへ
    次ページへ »
  • スポンサードリンク

  • アーカイブ

  • ブログロール

    • Google
    • YAHOO JAPAN
  • タグクラウド

    食べ方 ダイエット効果 方法 ダイエット方法 カロリー 初心者 コツ 痩せる運動 効果 痩せるコツ ポイント やり方 痩せる効果 運動 ダイエット法 痩せる 女性のダイエット 痩せる方法 ダイエット ダイエット運動
  • QLOOKアクセス解析
  • 女性のための〇〇ダイエット評価
  • 女性のための王道ダイエット運動
  • 食事でキレイに痩せるコツと方法
  • ダイエット日記

このページの先頭へ戻る

女性の王道ダイエット is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)