普段から味の濃い物を好んで食べる方は、特に注意したいのが食事の味付けです。
味の濃い食べ物は食欲を増進させます。食欲が増せば、食べすぎてしまうという結果をまねくのです。
また、塩分や糖分を取りすぎることで、喉が渇くという症状がでるのは当たり前!!塩分や糖分のとりすぎによって、取らなくてもよい余分な水分を体内に引きとめ、むくむ場合があります。そんな人は、代謝機能が低下し、体重が減りにくい傾向があるので、改善が必要です。食事の味付けにはきをつけましょう!
食事は薄味が基本だということを必ず忘れずに!!
この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。
Tweet
シェア
Tweet



シェア