女性の王道ダイエット

女性のための王道ダイエット方法を紹介しています はてなブックマークに登録 
  • トップページ
  • このページについて
  • 免責事項

女性の王道ダイエット > ウォーキング

痩せる歩き方、脂肪燃焼効果の高い歩き方のポイント

公開日:2012年07月23日 23時14分

痩せる歩き方
今回は脂肪燃焼効果が高いとされる簡単な歩き方を説明していきます。

~痩せる歩き方のコツ~

  • 痩せるための歩き方ポイントとして、下腹部を意識してピッチ(速度)を速くして歩くこと。足裏はペタペタと歩くのではなくつま先で地面を蹴るようにテンポよく歩いてみてください。このポイントを意識して歩くことで脂肪が燃えやすくなります。常にお腹に意識を傾けることは歩く以外にも生活の一部として行うことでより体型がスマートになりこの意識は思わぬ筋トレ効果と同様の効果が得られるのでおすすめです。

カテゴリー: ウォーキング

ウォーキングダイエット法、今日から始められる効果的なダイエットウォークについて

公開日:2012年07月16日 01時48分

ウォーキングダイエット
ウォーキングダイエットは一番身近でいつでもはじめることのできるダイエット法であり、実はコツさえつかめば日常生活の一部になるので効果はさらにアップできてしまうものです。

ウォーキングでダイエットするコツ

  • 普段の歩く歩幅より大きめの歩幅で歩くこと。
  •  手をしっかり振ることが代謝アップ効果になるので、ウォーキングするなら手を振る。というより腕からしっかり振り入れる感じで。
  •  歩くスピードはいつもより若干早めがベスト。
  •  歩く時間は、ウォーキングとして時間をつくるなら、最低1時間は歩くと痩せる効果は倍増しますが、日常の生活の一部として歩いているときにこれらのポイントをつかんで歩くことを意識するだけでも消費カロリーがぜんぜん違うものになります。

痩せる歩き方やウォーキングの基本等はカテゴリーに反映させておりますのでぜひ一緒にご参照くださいね。また、ウォーキングコース選びのコツなども只今ご紹介中です。

カテゴリー: ウォーキング

いつ運動したら一番痩せるか?ダイエット効果を倍増させる痩せる時間大公開!!

公開日:2012年07月06日 22時06分

痩せる時間
1日のうちいつ運動したら一番痩せるか?今回は運動で痩せるポイントに加えて、ダイエット効果を倍増させる痩せる時間帯について説明していきます。

一番痩せる時間帯
まず、ウォーキングなどの有酸素運動で痩せる効果的な時間は、食前。

食後より食前の方がエネルギー源として体についている脂肪が使われるので痩せるための運動には断然食前のほうが効果が高いというわけです。脂肪を燃焼させるような運動、いわゆる有酸素運動は食事の前や朝や夕方がベスト。

筋肉をつけるような筋トレで引き締め効果を期待する運動を行う場合は寝る前に行うのが一番効果が高いです。これは、睡眠中に寝る前に行った筋トレにより分泌される成長ホルモンが筋肉をつくってくれるので絶対的に寝る前に行うのがよいでしょう。

痩せるポイントは腹筋やスクワットなどは寝る前にやって、朝晩のどちらか食前にウォーキング。といったかんじのウォーキングダイエット法は実はマラソンなどの息の切れる運動よりも時間さえまもれば痩せる効果は倍増できてしまうものなのです。どんなスポーツでもよいですので、ぜひ痩せる時間を知って、自分が継続的に無理なくできる運動で健康的に痩せることが一番よいのではないでしょうか。

カテゴリー: ウォーキング, 女性のための筋トレ, 王道ダイエットの運動

運動後にオススメ!スポーツ後に食べてOKな羊羹『スポーツようかん』とは

公開日:2012年07月05日 12時38分


スポーツようかん
スポーツようかんと呼ばれる運動後に食べると効果的な羊羹が発売されているのをご存知ですか?知らない人必見です。今回はこのスポーツようかんについてご紹介していきますね。

スポーツようかんには、スポーツ時に失われた塩分を補ったりカロリーを補給することで夏場はとくにエネルギー消耗も激しいので無理にエネルギーを消費させているばかりでは健康な体をキープできません。運動後であれば甘味のおやつもこのようなスポーツ後に勧められる羊羹で手軽に栄養補給しながら楽しい快適な運動を暑い季節でも継続してできたらベストだと考えます。スポーツをする方にはおすすめしたい1品です。とくにマラソンやウォーキング後などには手軽に食べれる栄養補助食品的なアイテムになるのでは。

和菓子のダイエット効果や食べ合わせダイエットのコツなどもご紹介中です!

カテゴリー: ウォーキング, 走る!走る!走る!

高尾山ハイキングでカロリー消費になるのか?

公開日:2012年03月04日 21時26分


今日の高尾山はひんやり、雪解け状態が悲惨なかんじでしたが、ことしも唯一気軽に行ける高尾山へハイキングにいってきました。前回行ったときはダイエットのためにとカロリー消費量をいかに高めるかを目的としてみましたが、今回は足場がとても悪くてとてもでないけれど、ウォーキングでの基本中の基本ともいえる歩幅の広さを広げて歩けば痩せる効果が倍増するといった方法などちょっとした歩きのコツを今回もためしてみたかったのですが、泣く泣く断念です。
しかし、ぎゃくに足場が悪いことで変に力をいれることによっていつも痛くならない太ももやふくらはぎが張るような感覚があったので、やっぱり角度のある程度ある場所を歩くだけでもうまく筋肉をつかって歩いているんだなあと実感しました。
山頂の空気は気持ちがよくてストレス発散にもなりますね。

残念なのはお天気が悪かったので期待していた富士山は見ることができませんでした。。。と、まあ、ここまでは計画どおりでしたが、実はこの後返りはケーブルカーで降りることにしていたのですが、ちょっとしたアクシデントがあり、私、今日二回も高尾山山頂へ登頂してしまいました。。。
これが原因でかなり足はパンパンになってしまいました。無事帰宅できてほっとして記事を書いているところです。さすがに2回も登ればかなりのカロリー消費に今日はなったと考えますね。w
また、明日から1週間がんばります。パワースポットのおかげでしょうか、1日に二回も高尾山にのぼったのになんだか疲労はあっても明日からの仕事もがんばれちゃう気がしますね。w ブログの更新も更にがんばっていきたいとおもいます。
明日の筋肉痛、、、来るか翌々日にくるか、、、乞うご期待。w
いつになっても実年齢より若く見られたり、体力的にも若くいたいと考えるなら、ぜったい自分の体を知ってそれに見合った運動や体力作りはダイエットと同じく誰にでも必要だと考えます。女性のためになるような情報サイトを今後も目指していきたいとおもいます。

カテゴリー: ウォーキング, ダイエット日記, 王道ダイエットの運動

知っておきたいダイエット豆知識、一番痩せやすいスポーツは?

公開日:2012年03月02日 02時15分

一番痩せやすいスポーツとは?

ダイエットをする上でスポーツはかかせないもの。中でも痩せやすいスポーツとなれば、長続きする有酸素運動が一番痩せやすいでしょう。長続きする運動が結局ダイエットのためには一番よいというわけです。とくに当サイトでも紹介中のウォーキングは有酸素運動の中でもハードなものではないので運動に自信がない人でも長続きできるのではと考えます。最初からハードルを上げて無理やりスポーツをするのではなく簡単に長続きするものをダイエットのための運動法として選ぶことが結局は一番痩せるスポーツの部類に分類されるというわけですね。自分にあったウォーキングもしくは、自転車、水泳、エアロビクスといいたスポーツも比較的女性でも無理なく負担をかけずにはじめられるスポーツで消費量も高いスポーツの王道ですのでおすすめです。ダイエットのための運動として毎日心がけて体を動かして消費することができれば3ヶ月でマイナス4キロ程度の減量はできるといわれています。またこれに食事の改善を取り入れればさらに効果的に痩せることも可能になってくるので、ダイエットのための食事法も同時に取り入れるとよいでしょう。

カテゴリー: ウォーキング, エアロビクスの効果, スイミングの効果, 王道ダイエットの運動, 自転車に乗ろう

必見!!ウォーキングで一番痩せる時間帯

公開日:2011年10月05日 00時28分

ウォーキングダイエット法

一番効果的なウォーキング時間について

ダイエットのためのウォーキングであれば空腹時に歩くことが一番効果が高いウォーキング法となります。空腹時というのは当然血糖値が下がっていますよね。この血糖値が下がっているところを狙って30分間程度のウォーキングを日課にするとダイエット効果が期待できるはずです。空腹時のウォーキングといってもなかなかむずかしい方はもっと簡単に、食事の30分前にウォーキングを行うという習慣をつけるとよいでしょう。脂肪を燃やしてくれるベストな時間帯となりますので、ウォーキングダイエットをするなら食事の30分前に!!

また、朝のウォーキングはとくに1日の中でももっともダイエットに適しているといわれています。朝食前に時間を作れる方はぜひ朝の習慣に取り入れるのもよいでしょう。朝のウォーキング時の注意すべき点などもご説明しておりますので、ウォーキングの基礎を学んで毎日の日課にすると、ウォーキングダイエットも結果がついてくれば楽しく感じられるのではないでしょうか。

ウォーキングはとても優しいダイエット運動の一つです。運動に不慣れな方でもすぐに始められる気持ちのよい運動法です。

カテゴリー: ウォーキング

ダイエット豆知識!歩き方で痩せ体質、太りやすい体質が決まる

公開日:2011年10月05日 00時09分

ダイエット豆知識

今回は痩せる歩き方と太る歩き方があることに注目してお話していきましょう。

ダイエットのため、または健康のためとウォーキングを行う方が最近では多く見受けられるのですが、じつは、ダラダラ歩きは基礎代謝を低下させるといわれています。そもそも、目的をもってウォーキングをはじめているなら、その目的に反して逆効果(体脂肪が減らない、腰が痛くなった、、、)などと残念な結果にだけはなりたくないですよね。しかし知識もなくたんにダラダラ歩きであれば目的に達成できず返って逆効果を招く場合が人によってはあるのです。事実、かなりゆっくりペースなウォーキングは基礎代謝が低下するだけではなく、筋力自体も落ちてきてしまうという結果がドイツ国にて研究結果も発表されています。せっかく歩いてカロリーを消費しようと思っていてもこんな結果では歩く意味がなくてってしまいます。

人の体は最大筋力の20パーセント以下の運動では筋力が低下してしまう

これこそが太る体質になってしまう要因につながるのです。

それでは痩せ体質になるためのウォーキング法はどうしたらよいのか?

 

痩せる歩き方について

  • 運動強度をあげる歩き方(スピードウォーク)が痩せるためには一番効果が高いです。

スピードウォークとは簡単に説明すると早歩きと考えてください!ウォーキングに早歩きを行うことで痩せる体質を得られるというわけです。

当サイトではダイエットのためのウォーキング方法や歩き方のコツなどご紹介しておりますのでご参照くださ。

カテゴリー: ウォーキング

バックウォーキングやり方

公開日:2011年09月27日 08時49分

バックウォーキング法

バックウォーキングのやり方についてご説明します

正しいバックウォーキング

  • 後ろ向きに歩く時歩幅を広くおよそ、通常の1.5倍くらいの広さで歩きましょう
  • 片足を着地させたときから『かかと』をしっかり地面につけておいてください。足の底をしっかり着地させながら正確に歩くことで後ろ歩きによる筋肉強化と骨盤の正常の位置にもどすための運動法にもなります

バックウォーキングのポイントとコツ

効果的な歩き方として、自分の体の中心に意識をして、床にまっすぐなカラーテープなどと一直線上にはってみることでもOKです。その上に自分の体の中心部がのっているように歩くのが効果的。カラーテープの上を両足が挟んでいるように後ろ向きに歩けば後方をきにしなくても効果的なバックウォーキングができるはずです。

ダイエット効果や骨盤のゆがみを直してくれる効果があるといわれるバックウォーキングのさまざまな高い効果についても随時ご紹介していきますので乞うご期待ください!!

カテゴリー: ウォーキング, 骨盤ダイエット

履いただけで痩せるシューズ、気になる履き心地と効果について

公開日:2011年09月24日 01時34分

履くだけで痩せる靴

痩せるシューズについて

履いただけで痩せる効果が得られる靴について当サイトでも人気の高いメーカーや効果についてご紹介しておりますが、今回は実際履いてみての感想についても含めて個人的な意見でありますが、これから購入を検討される方などに参考になればと思い、書かせていただきます!!

前々から気になっていた痩せる靴、人気の高いとあるメーカーの掘り出し物(セール)に出会えたので、思い切って買ってみました。

履き心地とフィット感

  • 痩せる靴の履き心地はフィット感があり、思ったほど普通のスニーカーと歩いた感じもとくに違いがないようなくらい歩きやすさも抜群です。靴の裏を見れば一目瞭然、バランス感覚を養うためか?面白いドーム状の靴底になっているのですが、履いていてバランスを崩してしまうようなことは当然ありません。もし、かりに履いていてバランスが悪くて躓いたなんてことがあれば、それこそ安全に歩くことが第一と考えるシューズメーカーに悪いイメージを与えてしまいますよね!

痩せる靴の効果は

靴を履いて歩くことにより自然に今まで使っていない筋肉部分を刺激したり、普段の靴とちがう構造に作られているわけですから当然ダイエット効果としてポイントをしぼった開発をされているわけなので美脚と引き締め効果は期待できると考えられます。

気になるかたは店頭に足を運んで実際履き心地を試してみるのもよいかもしれませんよ!

とくにウォーキングなどされる方には一足あってもよいかもしれませんね!軽さも抜群、女性に嬉しい可愛いデザインがたくさんありますよ。ちなみに私のシューズの色はピンク系をチョイスしました。女性なら好みもありますが、明るい色の方をオススメします。

カテゴリー: ウォーキング, ダイエット日記

ぜったい痩せるウォーキング法、効果的な時間を使おう!

公開日:2011年09月15日 00時53分 | 最終更新日:2011年09月21日 15時10分

ぜったい痩せるウォーキング方法

今回は痩せる効果が一番高い時間帯についてお話します。ウォーキングは誰でもできる一番手っ取り早いダイエット運動の一つです。歩く、または散歩と思ったら痩せる時間を使って歩きましょう。

~痩せる時間帯~

  • 朝の朝食前とおぼえておくとよいでしょう。

(朝の朝食前が1日でもっとも痩せる効果が高いと言われる理由については、人間は糖質と脂肪をエネルギーにして運動します。通常でいえば、糖質のほうが最初に優先されてエネルギーとなるのですが、目覚めたときという起床時から朝食をとるまでの時間というのは体に糖質がほとんどない状態と考えてください。このことから、通常は糖質からエネルギーにかわるところが、この時間帯だけは脂肪からエネルギーに変わるというわけです。)

つまり、痩せる時間帯、効果的に痩せたいのであれば、朝起きてから朝食までの時間帯をキーポイントとなります。

ウォーキングや体に負担をかけない程度の運動、ストレッチなどであれば、朝食で栄養を摂る前でも十分可能になる運動と考えますので、この時間帯に朝の散歩にでかけてみる、ただこれだけでダイエット運動効果が期待できるわけです。

ウォーキングで痩せたい場合は正しい歩き方なども一緒にマスターするとよいでしょう。

カテゴリー: ウォーキング

ウォーキングで二の腕痩せする方法!

公開日:2011年09月03日 00時41分

ウォーキングダイエット

今回はウォーキングで二の腕を細くする方法についてご紹介します。

まず、ウォーキングというものは運動の中でも優しい誰でも無理なく行えるものだと考えてください。運動強度がほかのスポーツに比べると少ない分痩せる効果は期待できないものか?と考える方も多いでしょうが、実はその考えは違います。

ただ歩くでは日常の動作の一環です。人は足腰が健康でいられる限り毎日歩くことは当然ですが、ただ歩く行為だけでは痩せません。ウォーキングというのは、歩くことですが、ダイエットや健康のためなど目的があってこそのウォーキングは他のスポーツ類と同様もちろんダイエット効果は期待できるのです。

二の腕を痩せる方法

ウォーキングで二の痩せを目指すならば、腕をしっかり振ることに徹底してみてください。腕を振ることで脂肪燃焼効果と消費カロリーも高くなります。また歩幅を多くとることでカロリー消費は倍増します。このように上手くダイエット法を何気ないウォーキングに取り入れることで部分痩せも可能になるわけです。

カテゴリー: ウォーキング

5本指のランニングシューズ効果

公開日:2011年08月22日 22時05分

『5本指のランニングシューズ』

裸足感覚の軽いランニングシューズがアメリカで大ヒットしているということですが、履き心地は本当に足袋のように楽なシューズといった作りになっています。五本指のソックスなどはすでに日本でも大ヒットしている商品でもありますが、この5本指ランニングシューズもムレなど気にする人にもよいものではないかと考えます。

日本でもプロアスリート選手など著名人の多くの方はすでに注目しているようで5本指のランニングシューズを練習用のシューズとして使用する人も多いのだとか!!

スポーツをする場合、自分にあったものを選ぶことが一番と考えますが、店頭にてフィッティングすることをおすすめします。当サイトでは、ランニングやウォーキングシューズの賢い選び方や初心者むけの常識等もご紹介しておりますので、ご参照ください。

カテゴリー: ウォーキング, 走る!走る!走る!

日常でできる超簡単ダイエット法!痩せる歩き方とは?

公開日:2011年08月10日 02時33分 | 最終更新日:2011年08月11日 02時34分

日常でできる簡単ダイエット法

今回は痩せる歩き方についてご紹介いたします!!普段の歩き方をちょっとした工夫をするだけで代謝がアップしダイエット効果が期待できるので是非運動慣れしていない方にはとくにオススメ法です。

痩せる歩き方のポイント

  • 歩く時に下腹部に意識をして力をいれて歩いてみる
  • 歩くピッチを普段より若干早くリズミカルに歩いてみる

普段人間は足が丈夫であれば必ず移動に2本足を使って歩きますよね。この歩くという毎日の行動を工夫することでダイエット運動に変わるものなのです。

お腹に意識をして力を入れることで腹筋を刺激します。また、歩くスピードを少しだけ上げて歩くことで心拍数があがり脂肪が普段より燃えやすくなるので歩き方のコツとポイントを頭に入れて普段から実践してみてはいかがでしょう。

カテゴリー: ウォーキング, 王道ダイエットの運動

女性に人気のスポーツランキング

公開日:2011年06月17日 14時21分

梅雨の時期はとくにモヤモヤしがちで体全体もスッキリしないといった症状が多く見受けられるようです。スタイルがスッキリすれば気持ちもよいです、また、身も心もスッキリすればアクティブに気分が晴れやかになるもの。この梅雨のジメジメしたイヤな時期だからこそスポーツを始める女性が多い月は年間を通しても6月が圧倒的に多いそうです!

女性に人気のスポーツ
1位・・・・・ヨガ

(眠っている脳を呼び起こして体の芯からキレイになれる効果もあり)

2位・・・・・水泳
(水泳は運動の中でも一番ダイエット効果は高く、短時間で脂肪を燃焼してくれるとともに、体に負荷のかからない運動なのでいつのときでも人気は常に高い)

3位・・・・・ダンス系
(今では自宅でできるイネスシークレットやカーヴィーダンス、コアリズム、ヤーナリズムなどなどDVDをみながら気軽にできるダンスミュージックにあわせてエクササイズするといった方法をとる女性が多い)

4位・・・・・エアロビクス
(スポーツクラブやジム、フィットネスクラブなど、どこの施設にでもエアロビクスエクササイズはメニューが豊富で初心者でも行えるので産後ダイエットとして通う方も多い)

5位・・・・・アクアビクス
(エアロビクスの水中バージョン、水中ウォーキングなどもアクアビクスの一つで、エアロビクスよりもアクアビクスの方が比較的高齢な方でも安心して楽しめる)

カテゴリー: ウォーキング, エアロビクスの効果, スイミングの効果, 王道ダイエットの運動

ダイエット運動、足を細くする歩き方

公開日:2011年06月13日 23時53分

ダイエットのための簡単運動法

脚を細くする歩き方
■脚を細くしたいならつま先歩きがポイントです
爪先立ち効果には脚のいたるところに効き目があるので、当然、足首などにも効き目が高いのでつま先歩きはダイエット中はオススメしたい歩き方です。

■歩く歩幅もポイント
通常歩く自分の歩幅というものは、だいたい決まっているもの。あえて意識しなければ歩幅は変えることはできないものです。ですから、普段歩く時にいつもより若干歩幅を広く歩いて見るといった意識をするだけでOKです。

つま先立ちと歩幅が脚を細くさせる歩き方の基本のポイントです。
今からすぐにはじめられる簡単運動法ですので、意識して始めてみてはいかがですか?

また、履くだけでやせられるといったダイエットシューズなども今は人気が高く、効果も期待できるアイテムです。女性に人気のあるデザインやかわいらしい商品も最近では多く出回っているので、自分に合った納得できるアイテムが一つあるとダイエットの味方になってくれるのではないでしょうか。

カテゴリー: ウォーキング, 王道ダイエットの運動

ランニングを始めてみたい人必見!運動が苦手でも走れる方法とは

公開日:2011年06月12日 06時14分

『運動が苦手』『走る自身が無い』そんな苦手な人でも走れる方法
とにかく運動に自信がなくても、あせらずにゆっくり自分のペースでランニングができるようになっていけばよいのです。

初心者がまずはじめに躓くのが、走れない。疲れてしまう。。。など。
これは当たり前の現象ですので、ここで力を落とさなくていいのです!

走れるようにするための方法<初心者>
●まずは、あせらず、ウォーキングからはじめてみる。

運動が苦手、学生以来ずっとスポーツをしていないなどという人はたくさんいます。痩せたいと思ってランニングを始めても最初からすぐに走れる人なんていません。体がついていかないのは当たり前。ここで、走れなくてやっぱり無理だと歯がゆい気持ちになってしまうと走るという行動を諦めてしまいがちなので、最初からうまく走れなくてもいいんだ!という気持ちで楽に考えてスタートすることが一番です。

そのために一番必要なことは、無理せず最初はウォーキングからはじめること。そしてウォーキングでさえ達成感は得られるのでそこで、まず運動したことの達成感を味わいましょう。そこから、徐々にウォーキングからランニングへとシフトチェンジしていけばよいです。

5分が10分、また15分が30分と長い距離を走れるようになってくるのはこのシフトチェンジがうまくいけば実はあっとゆうまに走ることのコツがつかめるものなのです。

カテゴリー: ウォーキング, 王道ダイエットの運動, 走る!走る!走る!

初めてのウォーキングプラン『痩せる1ヶ月プログラム』

公開日:2011年05月18日 22時21分

初心者向けウォーキング
運動に不慣れであったり、運動に自信がなくてもプランをたててウォーキングを始めれば無理なく、継続できる楽しいウォーキングが可能になるのです。

今回は『痩せるための1ヶ月ウォーキングプラン』について
一例をご紹介いたします!!

一週目・・・20分〔ゆっくりペースでまずは体をならします。〕
二週目・・・25分〔前の週よりもやや早いペースで歩く。〕
三週目・・・30分〔歩幅を広げてペースも速めに切り替える。〕
四週目・・・35分〔歩幅を広げペースも速めに歩き、さらに背筋を伸ばして歩く。〕

継続的に無理なく行うことがよいです。週に3回程度行うのがベスト!
ウォーキングをする際、かならず20分のウォーミングアップとウォーキング後は30分程時間をかけてクールダウンすることをおすすめします。
これが、ウォーキングの疲れを次ぎの日に持ち込まないよい方法なのです。

1回のウォーキングは30分程度行いましょう。

これらのプランで1ヶ月ウォーキングをまずはじめてみましょう。

カテゴリー: ウォーキング

運動しなくても痩せられる方法①普段の歩き方のコツとポイント

公開日:2011年04月28日 14時22分

運動しないで痩せるコツ

継続的な運動をダイエットのためと思いはじめるのがなかなか難しい人は、これだけは生活スタイルの中に入れて日々を過ごすことで痩せる運動と同等の動きができてしまうのです。

これだけは実践しよう↓↓↓

①まず、普段の歩く歩幅を少し広げて歩くようにする
ただ、これだけでOKです。

歩く歩幅を広げると?
(歩くという動作は移動が可能な健康の方は必ず動きとしてある動作です。ですから、この歩くという動作に一工夫すればエネルギー消費にかってでてくれるダイエット運動となるわけです。歩幅を広げて歩けば全身運動に効果的ですので、意識的に歩幅を広げるようにするのが痩せるためのポイントです)

当サイトでは、痩せるウォーキング方法などもご紹介しておりますのでご参照ください。

カテゴリー: ウォーキング, 王道ダイエットの運動

美しくなるための方法、簡単水の飲み方のコツ

公開日:2011年04月21日 15時13分

水の摂り方が美を左右するものです。

美しくなるための方法
キレイになるための水の飲み方のコツ

●まず、水は一気に大量に飲むのではなく、こまめに水分補給する

美しくなるためには、ミネラルウォーターが必要不可欠だとすでに欧米では認識も高まっているのですが、日本ではまだまだ、水を飲めば水太り?なんて発想を抱え込む方が多いので、水はこまめにちょくちょく飲むことを気にかけて日常をすごしてみましょう。

効果的なおすすめ飲み方
●お水を飲むのが一番よいのですが、水に飽きてしまう場合はレモンを絞ったミネラルウォーターなどでもよいです!
(レモン水)にはカラダをアルカリ性にしてくれるはたらきがあるのでおすすめです。

●また、緑茶やハーブティーなどのカフェインのはいっていないものをのむことでもOK

どうしてもむくみが気になる肩は、こまめに飲む水分によって改善されるケースが多いですが、それでも効果があらわれなければ、血行の悪さや、塩分の取り過ぎが原因な場合もあります。

水をこまめにとり、適度なウォーキングや簡単な有酸素運動をとりいれたり、リンパマッサージなどを並行しておこなうことで更にキレイ度は増す物ですので、水をたくさんのんで、自分にできるエクササイズやマッサージなどで効果を高めてみましょう。

カテゴリー: ウォーキング, エアロビクスの効果, スイミングの効果, 女性のための筋トレ, 王道ダイエットの運動, 走る!走る!走る!

  • カテゴリー

    • ○○ダイエットの評価 (180)
    • ウォーキング (135)
    • エアロビクスの効果 (64)
    • カロリーを考える (90)
    • クレンズダイエット (30)
    • スイミングの効果 (169)
    • ダイエットのための食事 (315)
    • ダイエット日記 (53)
    • バナナダイエットの効果 (11)
    • 夕食のコツ (118)
    • 夜食のコツ (56)
    • 女性のための筋トレ (80)
    • 断食・ファスティング (46)
    • 昼食のコツ (115)
    • 朝食のコツ (124)
    • 未分類 (223)
    • 栄養バランスを考える (63)
    • 炭酸水ダイエット (20)
    • 王道ダイエットの運動 (175)
    • 自転車に乗ろう (17)
    • 走る!走る!走る! (55)
    • 間食のコツ (64)
    • 食べ合わせダイエット (59)
    • 骨盤ダイエット (30)
  • 素材辞典[R(アール)] 014 ヘルシーライフ
  • 最近の投稿

    • 酵素玄米の作りかた
    • 別腹を上手くコントロールして痩せる方法!
    • ダイエットの疑問!『別腹』ってホント?
    • スポッチャでカロリー消費してみよう
    • 女子フルコンファイト空手交流試合
  • « 前ページへ
    次ページへ »
  • スポンサードリンク

  • アーカイブ

  • ブログロール

    • Google
    • YAHOO JAPAN
  • タグクラウド

    痩せる ダイエット効果 コツ 初心者 痩せる運動 ダイエット方法 ダイエット法 ダイエット運動 やり方 ダイエット 運動 効果 痩せるコツ 方法 痩せる効果 食べ方 ポイント 痩せる方法 女性のダイエット カロリー
  • QLOOKアクセス解析
  • 女性のための〇〇ダイエット評価
  • 女性のための王道ダイエット運動
  • 食事でキレイに痩せるコツと方法
  • ダイエット日記

このページの先頭へ戻る

女性の王道ダイエット is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)