よくご飯を食べたあとに満腹なはずなのにデザートなど甘い物は食べれてしまうといいた『別腹』といわれるものがありますよね。とくに女性に多く見受けられるようですが、もちろん男性も女性も、お年寄りでも子供でもだれでも別腹というような感覚にだれでもなれます。
別腹の意
別のお腹があるわけではありません。w
お腹がいっぱいで満たされているときに好きなものを見ることで脳が目でみて食べたい、おいしそうと思い、その刺激が脳から指令をだして胃の中にはいっているまだ消化されていない食べたものを順々に早く腸へ流していこうと作用することで、胃の中に空洞ができて、お腹いっぱいでもまだ食べれるといったことになるのです。これを別腹と一般的に皆が使うことから浸透されていったようですね。
別腹をうまくコントロールして痩せる方法は?これについても記事にしていきますのでおたのしみに!
この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。
Tweet
シェア
Tweet



シェア