女性の空手
今回も久々に空手の話題をアップします。極真空手を習って丸二年。毎回、組手が怖くてたまりませんが、どんどん新しい技を覚えてくるにつれて形がさまになってくることが嬉しくてたまりません。
別に試合に出たいわけでもありませんし、とにかく精神的に強くなるためと、女性でもできる運動の範囲を自分で最大限考えて、まだまだあまり浸透しきれていない狭き道になっている格闘技を私はダイエットのためも兼ねてはじめました。女性の人でもやってもらいたいスポーツだなと思い思い週1の空手に通いつつたまにこうやって自分の話題も書かせてもらっています。
日曜に女の子のトーナメントがまたまた行われました。初心者なので今回も応援隊ですが、練習は試合に出る子男女とわず一緒に同じメニューをやります。自分のサポーターがまだ手元に届かなく、足のスネが毎回あざになります。本番ではスネアテもボーグもつけてやるのが私が習う空手です。ちょっとダイエットというより、女性であれば護身術に役立つのでは?と最近は思うこともおおいのですが。w
しかし毎回稽古前にはこえ出しして走りストレッチも念入りにやり2時間の空手はじわじわとよい汗をかけるので私にとって大好きな時間でもあります。
先日の練習では『かかと落とし』まで習いました。
反則技や減点されるポイントが空手にはいくつもあります。なかなか体で覚えるのも大変ですが、スポーツで頭を使えるのも楽しさの一つだと私は考えます。今年の秋で空手も3年目に突入するので休まず通いたいと思います。
女性でも通える格闘技や空手などのジムや道場はたくさんあります。女性のみなさん是非新しいチャレンジしてみませんか?
Tweet



シェア