自転車の疑問
スポーツ自転車の疑問について
今回はピストに変速機やブレーキがついていない理由についてご説明します。
ピストにブレーキや変速機がついていないのはもともとピストはスポーツ自転車ではありますが、トラック競技で使われる自転車になりますので、高低差のないトラックでは自転車を走らせるのに変速機能は必要がないのです。そしてせまいトラックの中を競技として走らせるわけですから、あのトラック上で急ブレーキなんてかけたらとても危険な行為になるため自転車そのものにブレーキがついていないのです。ですから、ピスト自転車の場合はブレーキがないためゆっくりと減速させていくためギヤじたいも固定されてしまっているわけです。クランクをしめて踏みつけるようにしてとめることを【バックを踏む】という表現を使うようです。バックを踏めばピストに制動がかかります。
この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。
Tweet
シェア
Tweet



シェア