女性の王道ダイエット

女性のための王道ダイエット方法を紹介しています はてなブックマークに登録 
  • トップページ
  • このページについて
  • 免責事項

やせる法則、早食いは太る?食べ方のコツについて 

公開日:2010年03月13日 01時42分 | 最終更新日:2010年05月03日 18時13分

人間の体は、食事を始めてから脳が満腹信号をだすまでに約15分かかると言われています。そのため、早食いをしてしまうことにより満腹感を得られず、余計に食べてしまう。いわゆる食べすぎの状況をつくてしまうのです。

一度の食事に15分以上かけて、ゆっくりよく噛んで食べれば、食べすぎ防止になります。

★食べ方のコツ★
まず、一口に含む量を少なくしましょう!
そして、30回以上噛むを目標にゆっくり食べましょう!

★早食い防止食材選びのコツ★
噛み応えがしっかりあるものを選ぶ。(ごぼうなど)
食べるのに手間がかかる食材をあえて選ぶ(殻つきのえびやカニ、1尾のままの骨付きの魚など)

~やせる法則~
①食事に15分以上かける!
②一口につき30回噛む
③噛み応えのある食材をあえて選ぶ

この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。

Tweet  はてなブックマークに登録   このエントリをlivedoorクリップに登録   Yahoo!ブックマークに登録 

シェア



この記事に関連している情報:

カテゴリー: 夕食のコツ, 夜食のコツ, 昼食のコツ, 朝食のコツ

タグ: ごぼう, ゆっくり食べる効果, よく噛んで食べる効果, エビ, カニ, ダイエット向きの食材, 効果, 噛み応え, 太らない食べ方, 太らない食材, 太る原因, 早く食べる, 早食い, 歯ごたえ, 歯ごたえのある食べ物, 殻, 満腹になる時間, 痩せる食べ方, 防止, 食べ方, 食べ過ぎない方法, 骨付き, 魚, 30回噛む

« やせる法則、外食は太る?
やせる法則、揚げ物、肉の油を減らすコツ »
  • カテゴリー

    • ○○ダイエットの評価 (180)
    • ウォーキング (135)
    • エアロビクスの効果 (64)
    • カロリーを考える (90)
    • クレンズダイエット (30)
    • スイミングの効果 (169)
    • ダイエットのための食事 (315)
    • ダイエット日記 (53)
    • バナナダイエットの効果 (11)
    • 夕食のコツ (118)
    • 夜食のコツ (56)
    • 女性のための筋トレ (80)
    • 断食・ファスティング (46)
    • 昼食のコツ (115)
    • 朝食のコツ (124)
    • 未分類 (223)
    • 栄養バランスを考える (63)
    • 炭酸水ダイエット (20)
    • 王道ダイエットの運動 (175)
    • 自転車に乗ろう (17)
    • 走る!走る!走る! (55)
    • 間食のコツ (64)
    • 食べ合わせダイエット (59)
    • 骨盤ダイエット (30)
  • 素材辞典[R(アール)] 014 ヘルシーライフ
  • 最近の投稿

    • 酵素玄米の作りかた
    • 別腹を上手くコントロールして痩せる方法!
    • ダイエットの疑問!『別腹』ってホント?
    • スポッチャでカロリー消費してみよう
    • 女子フルコンファイト空手交流試合
  • « 前ページへ
    次ページへ »
  • スポンサードリンク

  • アーカイブ

  • ブログロール

    • Google
    • YAHOO JAPAN
  • タグクラウド

    効果 コツ ダイエット方法 ダイエット効果 ダイエット 女性のダイエット 痩せる効果 ポイント カロリー 方法 ダイエット運動 やり方 ダイエット法 痩せる運動 食べ方 運動 初心者 痩せるコツ 痩せる 痩せる方法
  • QLOOKアクセス解析
  • 女性のための〇〇ダイエット評価
  • 女性のための王道ダイエット運動
  • 食事でキレイに痩せるコツと方法
  • ダイエット日記

このページの先頭へ戻る

女性の王道ダイエット is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)