プールに入る前は必ず準備体操を行いましう!
水泳による運動は水の中の運動になるので、浮力の効果により筋肉を思い切り動かすことが可能なうえ、体に負担もかからないので水の中では比較的に楽に運動ができています。しかし、実際は自分で感じるよりも遥かに激しく筋肉を使っているため、プールから出たあとなど、ダルさや重さといったダメージをよく感じることがあるかと思います。泳ぎ方によって体の使われる筋肉の部位は異なりますが、とくに、どんな泳法においても、肩や腕、足などはよく動かす部位です。
運動前にウォーミングアップをするのと同様に、スイミングの場合でもプールに入る前の準備体操として、筋肉や腱などをよく伸ばしてあげるストレッチや、またプールから上がったあとのストレッチも忘れずに行いましょう!
この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。
Tweet
シェア
Tweet



シェア