初心者向けスラックラインで痩せる方法
TVでも放送され話題を呼んでいる新しいスポーツ『スラックライン』
今回は痩せる歩き方のコツについてご紹介します。
スラックラインの歩き方のコツ
まずは、スラックラインに立つことがらトライします。
ステップ①
片足立ちに挑戦しよう!
利き足から片足でスラックラインに片足立ち(10秒キープ)
ステップ②
利き足が10秒スラックラインで片足立ちキープできるようになったら、逆足も同様、片足10秒キープ
これができるようになったら次の段階へステップアップです!!
まずは、ライン上に片足で立てることがスラックラインの運動は前提となりますので、バランスを手でとって練習あるのみです。
このスラックラインでバランスをとることだけでも、お腹にかなり刺激がつたわりインナーマッスルを鍛える運動手段なので、痩せる運動につなるのです。さらなる上達でより効果的なスラックライン運動が望めるのでがんばりましょう。
この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。
Tweet
シェア
Tweet



シェア