2012年新年空手初稽古とマラソン大会
今日は久々に自分記事投稿です。
毎年恒例のお正月明けの空手練習にいってまいりました。私が習う空手は新年早々マラソン大会からはじまります。
ひさびさに長い距離をはしりました。。。といっても2キロちょっとでしょうか。途中地点の神社で空手マンたちとダイエットにひそかにスパートをかける初心者ママさん(私含む)空手グループと学生くんたちや、ちいさな子供たちもみんなでマラソンします。暗闇を道着で走る姿は一般の人からみたらなんの集団?と思えるほど空手着でマラソン大会なんて、おそらくうちの〇心会くらいでしょうね。。。しかも夜の7時半スタートですから、なおさらです。今日は足がパンパンで帰宅したところです。結果からいえばマラソンはしっかり完走しましたが、タイムはとても悪かったです。32歳、今年は33歳になる年でもあります。。。どんどん運動能力は衰えるし、空手の覚えもやっぱりお正月でお休みが続けば忘れてきちゃいますね。今年の抱負は帯色をレベルアップさせること!女性でも大人になってからの初心者空手でも続けてればなにか得られるということ、今後も証明したいと思います。
今年もしっかり途中の往路地点の神社でお祈りしてきましたよ。今年も、たまには当サイトにて、自分の空手成果とダイエット成果もちゃんと発表していこうとおもいますので、どうぞよろしくおねがいします!
Tweet



シェア