美脚を手に入れるためのウォーキング法について!!
簡単に説明すると、ピッチの早いいわゆる『スピードウォークを6分間行う』これこそがスリム脚、美脚に効果があるといわれています。
ウォーキングでは時速で換算すると時速7.5キロメートルを超えた段階から途端にエネルギー消費量が高まります。
ウォーキングでのスピードをあげる方法は地面から離れた脚(回転脚)を早く戻すことです。これができれば、反対側の支持脚で地面を蹴ろうとしなくても、自然に地面にパワーを伝えることができるため速度が上がります。そして、ちょっとイメージでは難しいかもわかりませんが、スピードウォークをする際に、股関節を素早く動かすイメージでウォーキングすることが大事になります!股関節を意識することで、太ももの裏側やお尻の方の筋肉がより刺激され、それによってふくらはぎの筋肉はあまり使われなくなるので筋肉のつき方がボコボコすることもなく、スラリとした美脚になるわけです。
この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。
Tweet
シェア
Tweet



シェア