カーヴィーダンス
当サイトでは痩せるカーヴィーダンスのコツや基礎など上手に踊れる方法などご紹介しております。今回はリズムにのれない初心者に必見!!上手く踊るポイントについてご紹介します。
カーヴィーダンスを上手く踊るポイント
- カーヴィーダンスの動きはほとんど普段の動きで使わないような独特な動きが特徴です。当然最初は上手く踊れなくて当たり前なのです。ダウンやアップなどのステップから徐々にマスターして難しいとおもったら何度も繰り返すこと。体で覚えるのが一番よい方法だと考えます。
- まずは動きを覚える。
- それから上半身や体全体をうまくしなやかに動かす動作を取り入れる
- 更にお腹に意識して力を入れて粘っこく動くことを心がける
徐々に難易度を上げていけばよいので最初はあせらずに基本のステップを体で覚えることからはじめましょう。
この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、是非、RSSやはてなブックマークなどに登録して、また読みに来てくださいね。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)。
Tweet
シェア
Tweet



シェア